こんにちわ!
チェンジングミーです。
皆さん、ファッション誌GISELe(ジゼル)をご存じですか?
他のファッション誌と少し毛色がちがっている雑誌で、私も愛読者の1人です♡
今回はファッション誌GISELe(ジゼル)の魅力を皆さんにお伝えしたいと思います。
ファッション誌GISELe(ジゼル)はどんな雑誌?
「守りにはいらない」 「人とかぶりたくない」 がモットーのアラサー女性に向けたファッション誌。
テイストでいえば、大人カジュアルですが、シンプルであり上品でときには個性を主張することも。
テーマをしぼらず、その時の新しさを反映させ、自分らしい着こなしを提案しています。
おしゃれ偏差値の高い大人女性やファッションに携わる仕事関係者にも支持をされているようです。
ファッション誌GISELe(ジゼル)の5つの特徴は?
他の女性ファッション誌との違いをあげてみました。
違いがメリットになる人に響くファッション誌だといえます。
- ほぼ白人系海外モデルを起用している
- 服がメイン+少しコスメ(他の特集がない)
- テーマやしばりがない(通勤服・デート服はコレなど)
- 写真がきれい
- 色合わせが新鮮
メリット➡
✓海外モデルは年齢がわかりにくく現実味がないため、実際は幅広い年代が参考にしている
✓服を見るのに集中できる、ライフスタイルの押し付けがなく自由
✓眺めているだけでウキウキする
✓シンプルなアイテムが多いので、手持ちのものでコーデの参考にしている
✓リアルに着られる組み合わせが多い
GISELe(ジゼル)は
ファッション情報を重視したい・自由に洋服選びがしたい...
そんな女性におすすめのファッション誌だといえます。
ファッション誌GISELe(ジゼル)に掲載されているおすすめブランド5選
実際、GISELe(ジゼル)に掲載されているブランドを選んでみました。
ワードローブの参考にしてみてはいかがでしょうか。
【BEAUTY&YOUTH:ビューティーアンドユース】
ユナイテッドアローズ系列のブランドでセレクトショップにあたります。
ベーシックに程よいトレンドと遊びゴコロをとり入れたカジュアル主体なのが特徴です。
ビューティー&ユース|ユナイテッドアローズ公式通販 (united-arrows.co.jp)
【beautiful people:ビューティフルピープル】
2007年に誕生した日本のブランドで、ウィメンズを中心に展開しています。
ライダースジャケットやトレンチコートが人気。
シンプルと思いきや、素材やデザインにこだわりがあるアイテムが多いイメージです。
beautiful people online store(ビューティフルピープルオンラインストア) (beautiful-people.jp)
【IENA:イエナ】
ベイクルーズグループが展開しているフレンチファッションブランド。
仕事もプライベートも大切にできるパリに住む一人の女性をイメージしています。
上質で上品、ベーシックながらも洗練されたリアルクローズを提案しています。
IENA(イエナ)の公式通販|BAYCREW’S STORE (baycrews.jp)
【Spick&Span:スピックアンドスパン】
ベイクルーズグループが運営しているセレクトショップ。オリジナルも展開しています。
フレンチトラッド色が強く、フェミニン.きれいめ.カジュアルが好きな女性におすすめです。
Spick and Span(スピック&スパン)の公式通販|BAYCREW’S STORE (baycrews.jp)
【ADAM ET ROPE‘:アダムエロペ】
JUNグループが展開しているフレンチカジュアル系のセレクトショップで、世界各国から厳選されたアイテムと質のよい自社製品を展開しています。
シンプルでスタイリッシュ、上質な着ごこちが特徴です。
ADAM ET ROPE’ | アダムエロペ 公式サイト (jadore-jun.jp)
GISELe(ジゼル)は、他のファッション誌とちがいファッション情報を重視しているため、
自分の“好き”と、とことん対話ができるファッション誌です。
今回選んだ掲載ブランドも自分らしいファッションを大事にしたい女性におすすめのショップばかりですので、ぜひ洋服選びのヒントになれば幸いです♡