こんにちわ!
チェンジングミーです。
仕事柄よく見かけるのが、気に入ったアイテムを何年も着続けている大人男性(汗)
50代になるとファッションも、見た目や年齢に合わせてアップデートしていく必要があります。
特に、休日の素の部分が見える“カジュアルファッション”は意外と重要かも。
プライベートの服装をそれなりに着こなす50代男性は一目おかれますよ!
それでは、おしゃれになれる!50代メンズカジュアルブランドを一気に紹介していきます!
【UNIQLO:ユニクロ】
テイスト:ベーシック
価格帯:安い
誰もが知っている日本のファストファッションを代表するブランド。
年齢性別問わず、コーデしやすいシンプルなデザインと豊富なカラーバリエーションが人気の理由です。
お値段以上に高品質で機能性にもたけているのが魅力。
50代のカジュアルファッションをアップデートする入口として、満足度が高いブランドです!
ユニクロ公式オンラインストア(ファッション通販サイト) | ユニクロ (uniqlo.com)
【GLOBALWORK:グローバルワーク】
テイスト:ナチュラル.ベーシック
価格帯:安い
20代~30代のヤングファミリー層向けのブランドですが、実際は40代以上にも支持されています。
ナチュラルなテイスト.落ち着きがあるカラーリング.着ごこちのよさが大人世代からも定評。
流行りもとり入れつつ、ベーシックなデザインが多いため、オフィスカジュアルとして人気があるのも納得ですね。
グローバルワーク(GLOBAL WORK) オフィシャルブランドサイト
【URBAN RESEARCH:アーバンリサーチ】
テイスト:きれいめカジュアル
価格帯:普通
日本のセレクトショップの1つ。ベーシックなアイテムも多いのですが、今の流行りを押さえた都会的なデザインが特徴です。女性ウケもいいブランドで、少しひねりをきかせたい!そんな男性におすすめです。
アーバンリサーチ公式ファッション通販|URBAN RESEARCH ONLINE STORE (urban-research.jp)
【ALPHA:アルファ】
テイスト:アメカジ.ミリタリー
価格帯:普通
ミリタリー色が強いブランド。アルファといえば、フライトジャケットのMA-1が代名詞です。
ちょうど今の50代が若かりし頃、流行ったアメカジファッション。馴染みがあるだけに、ハードルが低いのではないでしょうか!?MA-1もデザインが豊富でカラー展開も増えています。
【公式】ALPHA(アルファ)ブランドサイト (alpha-usa.jp)
【EDIFICE:エディフィス】
テイスト:フレンチカジュアル
価格帯:やや高め
ベイクルーズ社が運営するセレクトショップです。
見た目はシンプルですが、素材や品質にこだわりがあるため、やや高めな値段設定です。
上品で清潔感があり、落ち着きもある...さらに快適な着ごこちといえば、大人男性にぴったりなブランドと言えるでしょう。
EDIFICE(エディフィス)の公式通販 – BAYCREW’S STORE (baycrews.jp)
【Johnbull Private labo:ジョンブル プライベート ラボ】
テイスト:アメカジ.ナチュラル
価格帯:やや高め
デニムの聖地岡山の国産ブランドです。着ていると次第に独自の風合いが出る.丈夫で機能性がありクオリティーの高さが納得のいく価格帯です。最初はデニムブランドとして知られていましたが、時代の流れと共にきれいめでおしゃれなトップスやアウターも人気があります。
ジョンブル公式通販/JOHNBULL ONLINE STORE (privatelabo.jp)
今回は、50代メンズファッションのいろんなお洒落カジュアルブランドをまとめてみました。
同じカジュアルのくくりでも違ったテイストや、価格設定もさまざまです。
大人のカジュアルファッション選びの参考にして頂けると幸いです♪