こんにちわ!
チェンジングミーです。
ペールトーンって、最近よく聞くけれど、一体どんなカラーなのでしょうか?
はっきり説明できる人は、案外少ないかと思います。
今回は、そんなペールトーンを使ったファッションについて解説していきます。
ペールトーンとは
ペール(薄くなった)という意味あいで、淡く薄い色味のこと。
白にほんの少し、ビビッドカラー(鮮やかな色)を混ぜたような淡い色です。
彩度(鮮やかさ)低めで明度(明るさ)高めなのが特徴です。

ペールトーンとパステルカラーの違いは?
パステルカラーは、画材のパステルのような色。
ペールトーンよりも色の範囲が広いので、ペールトーンはパステルカラーの一部といえます。
ちなみに、ペールトーンは色彩学の専門用語で、パステルカラーは一般的な名称です。

ペールトーンの洋服はどんなイメージ?
ペールトーンは、淡くて薄いカラーですが、一体どんなイメージをもたれるのでしょうか?
優しそう / やわらかい / 軽い / 明るい / さわやか
かわいらしい / 子どもっぽい / フェミニン / か弱い
ベビー用品やフワフワでモコモコしたルームウエアに使われていることが多いですよね♡
ペールトーンの洋服は好感度が高い!
どちらかといえば、ペールトーンは女性のファッションにとり入れやすく、愛らしく.やわらかい印象を与えることができます。
デートや婚活ファッションにはもちろんですが、オフィスでも清潔感のあるさわやかなイメージを演出できますよ。
もちろん、男性にもペールトーンファッションはおすすめ♪
ペールトーンは、優しそうで親しみやすい雰囲気をつくってくれます。
ペールトーン初挑戦の男性には、パープル.ブルーなど寒色系が上品見えするので、チャレンジしやすいかと思います。
ペールトーンは、コーデに自然と溶け込み、軽やかでおしゃれ見えが叶うカラーなのです♡
ペールトーンと相性がいい配色を紹介します
では実際に、ペールトーンはどんな色と相性がいいのか?紹介していきます。
ペールトーン×モノトーン
ペールトーン初心者は、まずはモノトーンとの組み合わせをおすすめします。
【白】
明るくて、さわやかな印象に仕上がります。

【黒】
黒がアクセントになるので、シックで大人っぽさがアップします。
挑戦しやすい組み合わせですね♪

【グレー】
都会的でセンスがいい♪男性にもおすすめですよ!

ペールトーン×ペールトーン
一気にこなれた雰囲気になります。周りと差をつけられますよ。
【同系色】
近い色どうしは、馴染みやすくコーデにまとまりが出ます。
おしゃれなのに、カンタンに使えます♪

【反対色】
真逆の色の組み合わせは、けんかしやすいのでテクニックがいりますが、
ペールトーンどうしなら主張しすぎません。

今回は、ペールトーンを使ったファッションについて解説しました。
ペールトーンは、コーデに自然と溶け込み、軽やかでおしゃれ見えが叶うカラーです。
また、見た目の好感度をあげることができるので、ぜひ一度挑戦してみてくださいね♪