こんにちわ!
チェンジングミーです。
最近、店頭でよく見かける紫色。トレンドカラーの1つでもあります。
ファッションにとり入れたいけれど、個性的でハードルが高い!
そう感じる人は、多いかもしれませんね。
今回は、そんな紫色の配色についての攻略法を紹介していきます♪
紫色とは
赤色と青色が混ざった中間色。
動の赤と静の青、真逆のイメージから成り立つ紫色は2面性を持ったミステリアスなカラーと言えるでしょう。合わせにくい印象は、紫色の2面性からきているのかもしれません。

ひとことで紫色と言っても、『濃い紫色』と『淡い紫色』でも印象が変わります。
濃い紫色は、高貴な.落ち着いたイメージ
淡い紫色は、優しい.やわらかいイメージ
なりたい雰囲気に合わせた紫色を選ぶのもいいですね!
紫色と合う配色
では、実際に紫色と相性がいい色を紹介していきます♪
紫色×モノトーン
間違いなし!のモノトーンカラー(白.黒.グレー)
モノトーンカラーは、どんな色にも合わせやすい。
【白】
手軽におしゃれになれる白の組み合わせ♪
特に淡い紫との合わせは、透明感がアップします!

【黒】
引き締め効果がある黒は、シックでモードなイメージに。

【グレー】
都会的で垢抜けた印象になるグレー。人と差をつけたいときにおすすめです!

紫×同系色(近いカラー)
近隣のカラーとのコンビは、馴染みやすくコーデにまとまりがでます。
【ネイビー】
黒よりもマイルドで安心感がもてますね♪

【ブルー】
生き生きしたフレッシュさを演出できます。ネイビーよりも、カジュアル度アップ!

【ピンク】
優しく、かわいらしい雰囲気に

紫×反対色(真逆のカラー)
相反する色との組み合わせは、紫色を引き立ててくれるカラーです。
【ベージュ】
親しみやすい印象になります。案外、なじむ組み合わせですね(^^)

【ブラウン】
重厚感のある、上品なイメージに仕上がります。

【カーキ】
クールな雰囲気、どちらかというとカジュアルな色合わせですね。

今回は、紫色に合う配色について解説しました。
トレンドカラーでもある紫色。
決して合わせやすい色とは言えませんが、
モノトーン・同系色(近いカラー)・反対色(真逆のカラー)などの配色で合わせることから、はじめてはいかがでしょうか?紫色コーデを楽しんでくださいね!