こんにちわ!
チェンジングミーです。
突然ですが、あなたは毎日の洋服選びにストレスを感じていませんか?
原因は、服の持ちすぎ
毎年トレンドを追いたい.安いから買った.痩せたら着ようと思う.思い出の服だから捨てられない...
こんな理由で、洋服が増えてしまっているのかもしれません
山のようにある洋服の中から、毎日着る服を選ぶのは至難の業ですよね。
思いきって手持ち服を減らしてみましょう!

手持ち服を少なくするメリット
・クローゼットがすっきりして見やすく選びやすい
・コーディネートに迷いがなくなる
・朝の貴重な時間を有効活用できる
・洋服代を節約できる
・買い足すものが明確になる
・衣替えがラク!もしくは衣替えしなくてもよい
しかし、服を減らすとコーディネートが組みにくいのでは?
そう考える人もいるでしょう。
少ない服で着回すには、どうすればいいのでしょうか?
それは着回しやすい、必要な服をクローゼットに残せばいいだけの話
クローゼットに残すべき服とは?
✓着回しやすいベーシックアイテム
シンプルでベーシックなデザインを選ぶと、着回しに困りません。
(定番のシルエット.基本は無地)
コーディネートが3つ以上組めるか?が選抜のポイントになります。

✓生活スタイルに合った服
自分の生活スタイルによって、服装の系統も変わってきます。
例えば、仕事も私服で勤務時間が長い人⇒キレイ目カジュアル系多め
おうちで小さいお子さまを子育て中の人⇒カジュアル多め(動きやすく洗濯しやすい)
✓気分があがる服
好きな服を着ると気分があがりますよね♪好きは大事!

✓自分に似合う服
自分に似合うカラーやシルエットの服は、ハズシがありません。
ぜひ!持っておきたい!推奨アイテム
具体的に、コーディネートしやすいアイテムを紹介します!
【丸首の白Tシャツ】
年中通して使えます。どんなアイテムともコーディネート可能♪
【長袖白シャツ】
さまざまなシーンに対応できるのが白シャツです。1枚で.インナーとして.羽織の役割も!
【ハイゲージのカーディガン】
肌寒い季節はジャケット変わりに、冬はコートのインナーとして活用できます♪
定番色(黒.グレー.ネイビー.ベージュ)が合わせやすいです。
【テーラードジャケット】
1枚持っていると、たいていの場所になじみますよ!
【チェスターコート】
チェスターコートを最初に買うなら、黒がおすすめです。
仕事.プライベート.冠婚葬祭にも使えます。
【ジーンズ】
濃紺のスリムか細いストレートは、清潔感を演出できるアイテム。
【黒テーパードパンツ】
黒テーパードパンツは、スタイルアップが狙えます。
さらにすっきりさせたい人は9分丈がおすすめ。
どうしても服の選抜ができない...
コーディネートが苦手...
そもそも自分に似合う服がわからない...
そんな人には、チェンジングミーのワードローブ診断をおすすめします!
ワードローブ診断とは
スタイリストがご自宅に伺い、お持ちの服からコーディネートを提案します。
また、似合うカラーやシルエット、着回しのコツも伝授してもらえますよ♪
1週間分のコーディネートを組んでおくと、毎日の服選びもラクになりますね!
まずは、相談してみましょう♪

服が少ないと、毎日のコーディネートがしやすくなります。
あなたに必要な服ばかり、クローゼットにそろえましょう!
服選びの悩みが解消され、おしゃれを楽しむ余裕がでてきますよ♪