こんにちわ!
チェンジングミーです。
寒い日の服装って悩みませんか?
防寒重視しすぎると、ぱっとしないファッションになってしまいがち...
イベントが多い冬こそ、防寒対策も抜かりなくおしゃれを楽しみましょう♪
それでは、寒い日の服装について抑えるべきおしゃれのコツを解説していきます!

寒い日の服装:抑えるべきおしゃれのコツ
✓アウターえらびが肝心
TPO別でアウターをえらぶこと!
この2トップを抑えておけば、寒い日も安心です♡
・ダウンジャケット➡
朝晩冷える時間帯や屋外にいることが多い時は、ダウンジャケットが大活躍します。
最近は、すっきり見えるきれい目のダウンコートなど種類も豊富。
カジュアルすぎないタイプを選ぶことで、きちんとした場所にも使えますよ!
この冬はカラーダウンも人気なので、白やカラーものに挑戦するのもいいですね♪

・チェスターコート➡
臨機応変に、たいていの場所に対応可能です。
インナーに薄手のジャケット(Gジャン.インナーダウン)を忍ばせるなど、保温とおしゃれが叶います♪
きれい目~カジュアルまで幅広く、1枚持っておくと便利なアイテムです。
✓見えない部分で暖をとる
忘れてならないのが下着です。色んなメーカーからwarm素材の下着が発売しています。
見えない部分からしっかりあたためましょう!首回りの開きが広いタイプや袖丈が短いものなど、
上に着る洋服にひびかないタイプをえらぶこと。
✓足元から温める
ブーツは、冬ならではのアイテムでおしゃれと防寒が叶います。
風を通さず、しっかりカバーしてくれるのに、見た目もかっこよくて季節感を楽しめますよ♪
服装にあわせておしゃれと防寒を楽しみましょう!

✓首元で冬の醍醐味を味わう
あたたかそうなストールやマフラーを使うことで、おしゃれと防寒が成立します。
服装や雰囲気に合わせて、巻き方を工夫ができます♪
また、ボアやファー.キルティングなどの素材のマフラーも人気です。
自分に似合う.使いやすいタイプをさがすのも楽しいですよ♡

今回は、寒い日の服装について抑えるべきおしゃれのコツを解説しました。
冬ならではのアウター.下着.小物など、選び方1つで、おしゃれと防寒を
手に入れることができます♪
イベントが多い冬、おしゃれも楽しみましょう!