本当に信頼できる?そのパーソナルスタイリスト。危ないスタイリストの見分け方

 

「前に担当してもらったパーソナルスタイリストは最悪だったんです」

 

先日お客様がこんなことをお話ししてくださいました。

 

チェンジングミーとは別のスタイリングサービスで、不快な対応をされてしまったようです。

 

「スタイリストは高圧的な態度で、全然好みじゃない服をすすめられた。好みじゃないので着たくないと言ったら似合うと思ってすすめているのに!と機嫌を損ねられてしまった…。」

 

そのお客様の話を聞いていて呆れてしまいました。

 

そのスタイリスト、顔もどんな人なのかも全く知りませんがどんなにセンスがよくても依頼したくないなと思ってしまいました。

 

お客様とスタイリストの相性もあるかと思いますが、怒りが湧いてくるほどというのはよっぽどではないでしょうか。

 

このような思いをされたお客様、実は今までたくさんいらっしゃいました。

 

ということで今日は、ハズレのスタイリストに当たらないよう「依頼する前にスタイリストをどうやって見極めたらいいのか」ということをお話しします。

 

 

 

危ないスタイリストの特徴

 

まずは危険なスタイリストの特徴をご紹介します。

 

・カウンセリングは細かく聞いてくれるが、納得のいくアドバイスはしてくれない
・提案される服が好みではないのに無理やり買わせようとする
・スタイリストが高圧的
・どのお店に行っても同じような服しかすすめてもらえない
・お店を変えたいと伝えても変えてくれない
・そもそもスタイリストの服がダサい
・アフターケア(メール相談や電話相談など)付きのサービスなのに対応が適当だった
・スタイリストの説明がよくわからなかった

 

・・・などなど、これは今まで私の所に来たお客様が言っていたことです。

 

私も気をつけなければ…と思いながらも同業者として「ひどい…」という言葉しか出てきません。

 

こんな思いをしたのにまたパーソナルスタイリストを探してチェンジングミーにご依頼くださったということは、やはり「服の悩みをさっぱりさせたかった」からですよね。

 

その思いを踏みにじるような行為は同業者として許せません。

 

これはサービスを受けてみてはじめて分かることなので、依頼する前に見極めたいところですね。

 

 

 

高圧的な対応にゲンナリ、私のパーソナルスタイリスト体験談

 

 

実は私も無料のパーソナルスタイリストサービスを受けてみました。

 

結果からいうと私はがっかりな体験となってしまいました。

 

自分より明らかに知識がないスタイリストに、上から目線で高圧的な対応をされ…決していい気分はしませんでした。

 

スタイリストという事をあえて明かさずにサービスを受けたのですが、私が服のことに詳しくなくてもがっかりするレベルだったと思います。

 

無料のサービスだったのでそこまでの神対応は求めていませんでしたが、スタイリストを名乗るならもう少し勉強してね!と言いたくなるほど。

 

これでは楽しくしたいはずのお買い物も全く楽しくなくなってしまいます。

 

 

 

自分に合うパーソナルスタイリストを見つけるために、依頼する前に確認したいこと

 

ではどんなことに気をつけて選べばいいのでしょうか。

 

・サービス内容の情報をよく見る
・ネットの口コミはあまりあてにならない・・・
・そのスタイリストがしているスタイリングが素敵と思えるかどうか
・スタイリストのブログやSNSをチェック、自分と合いそうか見極める
・HPやSNSでの過剰なうたい文句は一回疑ってみる
・HPだけ見てもピンと来ない場合は電話して少し会話してみる

 

他にもありそうですが、今私が思いつくのはこのくらいです。

 

ネットの口コミはあてにならないというのは、良い口コミしか公開していない場合が多いからです。

 

また、HPやSNSでの過剰なうたい文句に騙されてしまう方も多発しているようです。

 

 

 

 

チェンジングミーで私が担当したの3分の1のお客様は「他のパーソナルスタイリングサービスがダメだった」という方でした。

 

多くのサービスがある中で、そういった悲しい思いを少しでも多くのを方がしなくて済むようにと思います。

洋服選び・コーディネートでお悩みの方、お気軽にご連絡ください!

チェンジングミーは他のパーソナルスタイリストと違い、
芸能人や雑誌・メディアで活躍するスタイリストが対応します。

多くの方からご利用頂いている為、2010年から継続して運営できています。
他社さんで失敗された方からのご依頼も多数なので安心です!