こんにちわ!
チェンジングミーです。
垢抜けない=田舎っぽい.オシャレではない.何となくダサい.野暮ったいということ。
垢抜けたいけれど、どうしたらいいかわからない...
まず、垢抜けない理由を考察してみましょう!
なんで垢抜けないのか?
外見と内面、共に垢抜けていないからダサい...

垢抜けない外見とは?
垢抜けない外見の具体例は?
〇清潔感がない
・眉毛はのび放題.ムダ毛の手入れが出来ていない
・ツメの先に垢がたまっている、のびきっている
・洋服の汚れ、しわくちゃ、毛玉だらけでも気にしない
・体臭がキツイ
・肌が汚いなど
〇ファッションに興味がない
・着古して貧乏くさい
・自分よがりのファッション(例:オールハイブランド⇒野暮ったい)
・ファッションが昔と変わらない
・髪の毛の手入れをおこたっている(カラーがとれてプリン、髪の毛が傷んでいる)
・自分の年齢.サイズ.TPOに合っていない
・財布.靴.カバンは汚れている、ボロボロでも平気
垢抜けない外見の結論⇒人の目線を気にしていない。
垢抜けない内面とは?
垢抜けない内面の具体例は?
〇自分に自信がない
・ネガティブ思考なので、表情が暗い
・声が小さくて覇気がない
・会話が続かない
垢抜けない内面の結論⇒自分を好きになれない.自信のなさ。
垢抜けるには外見と内面を変えること。
内面をすぐに変えるのは至難の業ですが、外見は意識すれば、すぐに変えられます!
今すぐ垢抜けたいなら、まずは外見を変えることです!

・美容院で、似合う髪型にしてもらう。眉毛も整えてもらいましょう!
・スキンケアを始める。女性はメイクも今風に♪
・自分の年齢.体型に合った洋服を新調しましょう。分からなければ、お店の店員さんやオシャレな友達に相談する。
・髪型や服装に合わせて、靴.カバンなどもコーディネートしましょう。
・身だしなみに気を使う。
※もし自分で動くことにストレスを感じるなら、パーソナルスタイリストに相談してみましょう!
パーソナルスタイリストとは個人向けのスタイリストです。あなたに合ったファッションはモチロン、髪型.メイクの相談にも乗ってくれる強い味方。
時間とストレスをかけることなく、あなたにステキを提供してくれるでしょう(^^)/
外見が垢抜ければ、自分に自信がついてきて、内面も垢抜けてくるのはまちがいなし!

あなたが垢抜けたい!と思うのなら、まずは外見から変えていきましょう!