こんにちわ!
チェンジングミーです。
自分に何が似合うのかわからない...
とりあえず無難な服を着ているけれど、このままでいいの?
婚活.仕事などのために、自分を活かせる服が知りたい!
自分のファッションに疑問を抱いている人にむけて、似合う服の見つけ方を解説します。
似合う服をどうやって見つけるのか?
自分の外見と内面にわけて説明していきますね!

自分の外見から似合う服を見つける方法
◆骨格診断
生まれもった骨格や肌の質感などから導きだしたスタイルが最もキレイに見える理論です。
特徴として、背が高い.低い、太っている.痩せているなど関係なく一生変わりません。
ストレートタイプ.ウエーブタイプ.ナチュラルタイプの3つに分類されます。
◆パーソナルカラー診断
生まれ持った肌.髪.瞳などの色から、その人に似合う服のカラーや素材を導きだす方法です。
パーソナルカラーは、スプリング.サマー.オータム.ウインターの4種類に分類されるのが一般的です。
◆顔パーツ診断
顔の輪郭.パーツ.配置バランスなどで、似合う服や髪型.メイクを知ることができます。
顔タイプの種類は子供顔のキュート.アクティブキュート.フレッシュ.クールカジュアルと大人顔のフェミニン.クール.エレガント.ソフトエレガントの8種類に分類されています。
◆自分の体で好きな部分を活かす服をえらぶ
足が細くて長いとしたら、スキニーパンツでアピールする.ウエストが細いならお腹まわりをフィットさせてすっきり見える服を着る...など、自分の体のパーツで気に入っている部分を主体に考えてスタイルよく見せる方法です。

自分の内面から似合う服をみつける方法
◆自分のキャラクターに合う服をえらぶ
性格や生活スタイルにファッションを合わせると違和感はなくなります。
例えば、マジメで誠実.おとなしい性格だとしたら、落ち着いた色合いでシンプルなスタイルが似合う.アウト
ドアが趣味の人だとしたら、ファッションも日頃から街着でつかえるアウトドアファッションを着るなど、性格や生活スタイルから似合う服装が見えてきますよね!
◆自分が気分よく1日過ごせそうな服を着る
もうなにも考えず、自分が好きな着たい服を着る!
好きな服を着ていると、1日中気分よく過ごせて自分に自信がでてきます♡

客観的に人に意見を聞いてみる方法
◆周りの人に聞いてみる
自分ではお手上げ.人からみた自分の印象を知りたい...そんな人は、周りの意見を参考にしてみましょう!家族や友達.ショップ店員さんなど、自分ではありえない!と思っていた服装が似合うかもしれませんよ♪

◆ファッションのプロにまかせる
最短かつ確実な方法なのが、ファッションのプロにまかせることです。
本気で変わりたい.婚活や仕事で自分の魅力をひきだしたい!そんな人におすすめです。
プロ視点から依頼人の意見とすり合わせながら、似合う服装を導き出してくれますよ!
ちなみにファッションのプロとは、パーソナルスタイリストのことをいいます。
パーソナルスタイリスト・チェンジングミーでも相談を受け付けています。
お気軽に連絡してくださいね!
いくつになっても、自分に似合う服がわからない...そんな人達をたくさん見てきました。
今回は自分に似合う服の見つけ方を解説しましたが、お役に立てれば光栄です。
絶対、あなたに似合う服はみつかります!諦めずに探してみましょう!!