こんにちわ!
チェンジングミーです。
若い頃に比べて、中身も見た目も変化していくのが40代です。
この変化を受け入れずに、若い頃のままだとダサい40代に見られてしまいます。
それでは、危険な40代ダサいファッションの特徴4つを紹介していきましょう!
大きいサイズを選びがち
40代になると、若い頃と違って、男女ともに体が大きくなってきます。
体型の変化により、体のラインを隠そうと大きいサイズを選びがち。
何でも大きめを選んでいると、更に大きく見える場合があり、パッとしない印象になってしまいます。
40代あるある例➡男性はお腹周りを隠すように、大きめのジャケットを選ぶ。女性はヒップ周りをカバーするために、チュニック丈のトップスをチョイスする…
“大は小をかねる”は正解ではありません。
まず試着をして、どのサイズがステキに見えるか!?必ず確認しましょう!
若作りしてしまう
サイズが合うから若い世代のブランドで全身揃える.若い頃に似合っていた服を着続けるなどは、どうしても無理が出てきます。
年齢があがるにつれて、似合うデザインやカラー.サイズも変化してくるもの。
年齢と服装が一致していないと、頑張って若作りしているイタイ40代になってしまいますよ!
若い世代の服は、全身ではなく部分的にとりいれるくらいにしましょう!
TPOに合っていない
場所やシチュエーションを考えず、好きな服装をしていませんか?
仕事.婚活.アウトドア.デートなど、シチェーションや場所により、服装も変えていくものです。
40代にもなるとその時.場所にふさわしい服装が出来ていないと人間性も薄っぺらく見られてしまいます。
40代は、TPOに合わせて服装を柔軟に変えられる余裕をもちましょう。
安っぽさが出ている
40代はもう大人です。全身安っぽいもの.着古したものを身につけていると、大人の重厚さが出せず、みすぼらしく見えてしまいます。
ある程度、傷みが出てきたら処分する.プチプラでも安く見えないようなモノ.1点でもいいので上質なモノをとりいれるなど、40代の風格を意識したファッションを心がけましょう!
ファッションは世代に合わせて変化していくものです。
自分に似合うスタイルを発見して、ステキな40代になりましょう!