こんにちわ!
チェンジングミーです。
冬はココロ踊る♪イベントが目白押しで、旅行のタイミングも増えてきますよね♪
楽しさ半面、どんな服装で旅行にいけばいいのか?悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
今回は、冬の旅行の服装選びのコツと実際におすすめしたいアイテムの紹介をしていきたいと思います!

旅行の服装選びの前に確認しておくこと
旅行の服装選びをする前に、まずやることは?
当日の旅行先の気温と天気を調べること!
ざっくり “〇月の平均気温”とネットで検索できますし、10日前くらいなら、現地の気温や天気も予測可能です。行先はどれぐらいの気温で、晴れなのか、雨もしくは雪がふるのか?天気によって、服装や持ち物も違ってきます。
旅行当日の気温と天気を調べてから、旅行の服装を考えましょう!

冬の旅行の服装選びのコツ
それでは、冬の旅行の服装選びのコツを1つずつ解説していきます♪
✓アウター選びを主軸に考えよう
冬の旅行で外せないのが、アウターです。
アウターは旅行中、肌身離さず着ていることが多いアイテム。
荷物になるので、アウターを1枚で着回す人がほとんどでしょう。
まずはどんなアウターを着るのか?を考えるとコーデも決まりやすいですよ♪
✓動きやすい.ストレスフリーな服をチョイスする
旅行は、移動や座っている時間が長いので、動きやすく.しめつけの少ないストレスフリーな服を選びましょう!また、座りじわがつきにくい素材のものもいいですね♪
✓長期になるほど、合わせやすさを重視する
冬服は生地が厚手になり、枚数も多くなりがちです。
1泊2泊くらいならいいのですが、それ以上になると着回し力が必要に!
帰りは、お土産で荷物が増えることが必須なので、カバンは余裕を持たせておくのがいいでしょう。

アイテム別!冬の旅行におすすめ服
では次に、アイテム別で冬の旅行にもってこい♪のおすすめ服を紹介していきます!
《アウター編》
・ダウンジャケット/コート…寒さ厳しい地域.夜も出歩く旅先など、冷え防止に最適です。
・マウンテンパーカー…防寒.防風.撥水性がすぐれているマウンテンパーカー。雨や雪の日にも役立ちます。
・チェスターコート…たいていの場所に馴染み、合わせやすさ抜群です。カジュアル過ぎないので、美術館やちょっとおめかししたい場所にも◎

《インナー編》
・タートルニット…冬の旅行で首元を寒さから守るおすすめアイテム。
・カーディガン…体が冷えた時の重ね着用として、1枚カバンに忍ばせておくと便利です。
・シャツ…1枚で.羽織で.インナーとして3wayで使える、着回し力が高い優れもの!
・ワンピース…特にニット素材や裏起毛のスウェット素材が、暖かく伸縮性があり、動きやすい♪

《ボトムス編》
・ストレッチパンツ…ストレスなくはけるパンツ。ウール素材を選ぶとキレイ目アイテムとしても使えます。
・スウェットパンツ…これぞ動きやすく.体に負担がないパンツ。裏起毛タイプなら防寒も出来て最強です。
・ニットパンツ…女性用に多い印象です。スウェットパンツに匹敵する、伸縮性と防寒に優れています。
・ロングスカート…フレアやプリーツなど広がりがあるスカートが、足さばきがよく動きやすいです。
《靴》
・スニーカー…歩きやすく、足が疲れにくい。底にクッションのあるタイプがさらに良し!
・ローファー…フラットな靴底が歩きやすく、キレイ目にも使える靴。
・ブーツ…防寒はもちろん、ソールに厚みがありフラットなタイプは、歩きやすく足が痛くなりにくい。
・バレエシューズ…雨天兼用タイプなど種類も豊富。足が疲れにくく、持ち運びに便利です。
《その他:小物》
・ストールやマフラー…羽織やひざ掛けに早変わり♪
・タイツやレギンス…足元の防寒対策として、ボトムの下に重ねてもOK!
冬旅行の服装は、旅先の気温.天気.環境からヒントを導き出し、
まずアウターを決めることで、コーデが組みやすくなりますよ♪
服装選びを万全にして、楽しい旅にしましょうね !
