パーソナルカラー・骨格診断の意外な落とし穴!その服本当に似合ってる?

パーソナルカラー診断や骨格診断をやってたことのある方〜!!

診断を受けたからって安心していませんか?

 

そこで安心しているとファッション迷子になる可能性があります。

パーソナルカラーや骨格診断したのに自分の着るものに悩んでしまうという人が最近増えています。

 

※私自身はファッションに関する〇〇診断は大いに活用すべきだと思っていますし、診断に対して批判するつもりは一切ありません。

 

 

「似合うと診断された色をスタイリスト仲間に似合わないと言われた」まずは私の実体験を…

 

 

 

 

 

 

近パーソナルカラーや骨格診断など、ファッションを楽しむための〇〇診断が流行っていますよね。

 

10年近く前、スタイリスト駆け出しの私もパーソナルカラー診断を受けました。

その時は自分の新たな一面を見たような気がしてすごく楽しめたのを覚えています。

 

しかし、しばらくして…似合うと診断された色の服を着ていた時にスタイリスト仲間からショックな一言が。

 

「そのトップスの色、似合わないね」

「え!?!?」似合う色だと思って気に入って着ていたのに…

 

もしやボトムとトップスの相性が悪いのか?と思って聞いてみましたが、コーデ自体は大丈夫とのこと。

似合うと思い込んでいたのにどうして…とその場で鏡を見てみました。

 

すると…自分で見ても

「色合ってないじゃん!本当に似合ってない!どうしてー!」

ってなったのを覚えています(笑)

 

私は数日間ずっと考えるほど衝撃を受けていました。

 

「似合うと言われたから安心して自信満々に着ていたのに」

「あのカラリストさん診断下手だったんじゃ?」

「でも診断されている時は自分でも納得したしなぁ…」

 

もうモヤモヤしまくりです(笑)

スタイリストなのに似合わない色を着てしまったというショックもありました。

 

 

ファッション〇〇診断の落とし穴

 

 

 

 

 

 

くさん考えた結果、なんとか「似合わなくなってしまった理由」が分かりました。

それは以下の通り

・診断された時のドレープ(布)と着ていた服の素材が違った
・診断された時と部屋の照明の色が違った
・診断された時と髪色を変えていた
・診断された時より肌が焼けていた

 

 

これがパーソナルカラーや骨格診断の落とし穴です。

きちんと診断してもらったとう安心感から「これを着ておけば大丈夫」と思い込んでしまうんです。

 

思い込んでいるが故に、

ファッションのアップデート(服の見直し)を忘れてしまうと私のように突然ショックを受けることになります。

 

カラー診断だけでなく骨格診断も同じ。

骨格は髪色や肌色ほど変化のスピードは早くはないですが、「体型」は変わります。

年齢を重ねれば重ねるほど体型の変化するスピードは早くなります。

 

30〜40代で急に似合う服が分からなくなったというのもこの体型の変化が原因の場合がほとんどです。(悲しい事実…)

 

 

 

診断の結果を取り入れつつ、自分の変化に合わせてアップデートを

 

 

 

 

 

 

先にもお伝えしましたが、カラー診断や骨格診断が信用できない!というお話ではありません。

診断はぜひしていただきたいですが、「診断結果の取り入れ方」が重要です。

 

カラー診断後のチェンジングミーのお客様には、

診断結果を取り入れつつ今後の変化に対応できる服をご提案するようにしています。

 

診断から時間がたっている方は自信を持って着ている服でも、定期的にチェックしてみてください。

できれば自分だけでなく家族や友人など身近な人にも判断してもらうのがいいかもしれません。

洋服選び・コーディネートでお悩みの方、お気軽にご連絡ください!

チェンジングミーは他のパーソナルスタイリストと違い、
芸能人や雑誌・メディアで活躍するスタイリストが対応します。

多くの方からご利用頂いている為、2010年から継続して運営できています。
他社さんで失敗された方からのご依頼も多数なので安心です!